Chuyển đến nội dung chính

第8課 「給料は悪くないんだけどね」

第8課 「給料は悪くないんだけどね」―感想― [聞き取り練習I] 雅子:ルミ子、新しい職場にもう慣れた? ルミ子:うん、慣れたといえば、慣れたのかもしんないけど、ま、まだ2ヶ月だから。 雅子:そうだよね。突然仕事やめるって言い出して、前の会社やめちゃったじゃない。 ルミ子:うん。 雅子:あの時は、やめたらって言ったものの、内心、言わなきゃよかったかなあって、実は、思ってたんだけどね。でも、すぐに仕事見つかってよかったね。 ルミ子:うん。あの時はありがとう。前の会社は、本当に、上司が最悪だったんだよね。仕事できないくせに、偉そうにしてるし。 雅子:そういうのって頭くるよね。毎日愚痴ばかりだったもんね。 ルミ子:うん。それだけじゃなくって、不景気でさあ、ボーナスも出なくなってたし。 雅子:ボーナスがないなんて、悲しすぎるよね。 ルミ子:うん。 雅子:で、今度のところはどうなの? ルミ子:うん。今のところは、いい感じ。みんな親切にしてくれるし、人間関係は文句なしってとこかな。 雅子:じゃ、会社、変わって正確だったね。 ルミ子:うん、やめようって決心して本当によかったよ。で、雅子んとこは、どうなの? 雅子:うち?うちは、相変わらず。 誠:ああ、疲れた。 香里:誠、さっきから、疲れた疲れたってそればっかり。久しぶりのデートなのに。 誠:だって、疲れてんだから、しかたないだろ。昨日も、日曜だっていうのに、朝から仕事だったし。 香里:そんなに疲れる仕事だったの? 誠:うん。昨日の引っ越しは、でっかい家具が多くって、んで、本が多くってさ、もう重くて重くてまいったよ。引っ越しの仕事はきついよ。 香里:でも、仕事って言っても別に毎日じゃないでしょ。お気楽なフリーターなんだから。 誠:だから、今、仕事探してるって。 香里:じゃ、いつになったら定職に就けるわけ?この調子じゃ、一緒に住めるのも遠い話よね。 誠:だから、今、探してるって言ってるだろ。 香里:だけど、こないだも、せっかく決まったCD屋さんの仕事、すぐけっちゃったでしょ。 誠:ああ。 香里:あの仕事、続ければよかったのに。 誠:ま、あそこは、俺も続けるべきだったかなあって思ってはいるんだけどさ。ま、で も店長が嫌な奴だったから。 香里:でも、そんな全部がいい職場なんてないんだ...

Cấu hình C/C++ ( MinGW ) trên Netbeans IDE

Chào các bạn, hôm nay mình sẽ hướng dẫn các bạn cách code C/CPP trên Netbeans. Nghe có vẻ lạ nhỉ ^_^




~ Khai vị:

Nếu bạn chưa biết thì Netbeans là IDE chuyên để code java. Và yêu cầu trước khi cài đặt Netbeans là bạn phải cài trước java 1.7 trở lên. Hướng dẫn cài java và Netbeans các bạn có thể tìm ở trên mạng.

~ Món chính:

1. Cài đặt trình biên dịch MinGW:
1.1 chạy file mingw-get-setup.exe 
1.2 Chọn Install

1.3  > Continue

1.4 Chọn Basic setup > check hết vào các ô như hình 

1.5 > Installation > Update Catalogue > Review Changes

1.6 >Apply

1.7 Đợi khoảng 30phút ( tùy mạng nhanh hay chậm ) là xong.


2. Thiết lập đường dẫn
2.1 Chuột phải MyComputer chọn properties > Advanced system settings
2.2 Trong ô System variables chọn Path sau đó bấm Edit
2.3 copy ;C:\MinGW\bin;C:\MinGW\msys\1.0\bin dán vào cuối cùng
2.4 OK, OK

3. Cấu hình Netbeans
3.1 Chạy Netbeans chọn Tool > Option

 3.2: chọn đưỡng dẫn cho Make Command:

 Xong rồi test thôi.

4. Demo hello
4.1 Chạy Netbeans, chọn File > New Project
4.2 Chọn C/C++ > C/C++ Application > Next

4.3 Chọn đường dẫn và đặt tên

4.4 Thiết lập linker: chuột phải project chọn properties như trong hình  -mwindows

 4.5 code vào file main.c

#include <windows.h>
#include <tchar.h>


//
//  FUNCTION: WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM)
//
//  PURPOSE:  Processes messages for the main window.
//
//  WM_PAINT    - Paint the main window
//  WM_DESTROY  - post a quit message and return
//
//
LRESULT CALLBACK WndProcedure(HWND hWnd, UINT message, WPARAM wParam, LPARAM lParam)
{
    PAINTSTRUCT ps;
    HDC hdc;
    TCHAR greeting[] = _T("Hello, World!");

    switch (message)
    {
    case WM_PAINT:
        hdc = BeginPaint(hWnd, &ps);

        // Here your application is laid out.
        // For this introduction, we just print out "Hello, World!"
        // in the top left corner.
        TextOut(hdc,
            5, 5,
            greeting, _tcslen(greeting));
        // End application-specific layout section.

        EndPaint(hWnd, &ps);
        break;
    case WM_DESTROY:
        PostQuitMessage(0);
        break;
    default:
        return DefWindowProc(hWnd, message, wParam, lParam);
        break;
    }

    return 0;
}

HINSTANCE hInst;

// Forward declarations of functions included in this code module:
int WINAPI WinMain(
            HINSTANCE hInstance, // is a handle to the instance of the program you are writing.
            HINSTANCE hPrevInstance, //is used if your program had any previous instance. If not, this argument can be ignored, which will always be the case.
            LPSTR lpCmdLine, //is a string that represents all items used on the command line to compile the application.
            int iCmdShow //controls how the window you are building will be displayed.
        )
{
    // The main window class name. // tên ứng dụng
    static TCHAR szAppName[] = _T("HelloWin"); 

    // The string that appears in the application's title bar. // Tiêu đề 
    static TCHAR szTitle[] = _T("Win32 Guided Tour Application");

    HWND hWnd;
    MSG msg;
    WNDCLASS wndclass; // biến để định nghĩa một cửa sổ
    /* Định nghĩa kiểu cửa sổ */
    wndclass.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW;
    wndclass.lpfnWndProc = WndProcedure; // Hàm thủ tục cửa sổ
    wndclass.cbClsExtra = 0; 
    wndclass.cbWndExtra = 0; 
    wndclass.hInstance = hInstance; // Định danh ứng dụng
    wndclass.hIcon = LoadIcon (hInstance, MAKEINTRESOURCE(IDI_APPLICATION));
    wndclass.hCursor = LoadCursor(NULL, IDC_ARROW);
    wndclass.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH);
    wndclass.lpszMenuName = NULL; // Không có menu
    wndclass.lpszClassName = szAppName; // tên ứng dụng
    
    /* Đăng ký lớp cửa sổ */
    if (!RegisterClass(&wndclass)) 
    {
        MessageBox(NULL,
            _T("Call to RegisterClassEx failed!"),
            _T("Win32 Guided Tour"),
            MB_SETFOREGROUND );

        return 1;
    }
    
    hInst = hInstance; // Store instance handle in our global variable
    
    /* Tạo lập cửa sổ */
    hWnd = CreateWindow (
        szAppName, // Tên ung dung
        szTitle, // Tiêu đề 
        WS_OVERLAPPEDWINDOW, // Kiểu cửa sổ
        CW_USEDEFAULT, // Tọa độ x
        CW_USEDEFAULT, // Tọa độ y
        500, //CW_USEDEFAULT // Chiều rộng
        300, //CW_USEDEFAULT // Chiều dài
        NULL, // Cửa sổ cha
        NULL, // Không có menu
        hInstance, // Định danh ứng dụng
        NULL
    ); // Tham số bổ sung
    
    if (!hWnd)
    {
        MessageBox(NULL,
            _T("Call to CreateWindow failed!"),
            _T("Win32 Guided Tour"),
            MB_SETFOREGROUND );

        return 1;
    }
    
    /* Hiển thị cửa sổ */
    ShowWindow (hWnd, iCmdShow);
    UpdateWindow (hWnd);
    
    /* Chu trình xử lý các thông điệp*/
    while (GetMessage (&msg, NULL, 0, 0))
    {
        TranslateMessage (&msg);
        DispatchMessage (&msg);
    } 
    return (int)msg.wParam;
}



4.6  Clean & Build (Shift+F11) > Run (F6)


Yeah! vậy là xong rồi.
Chúc các bạn thành công ^_^

~ Tráng miệng

Links :
- Java: https://www.java.com/en/download/
- Netbeans: https://netbeans.org/
- MinGW: http://www.mingw.org/


P/s: Chắc là có bạn sẽ hỏi tại sao lại là Netbeans? - Vì công việc mình code Java, mà mình lại k thích dùng eclip vì giao diện xấu :) vậy nên mình chọn Netbeans vọc C/C++ luôn cho tiện.

Nhận xét

  1. Cám ơn bạn, rất chi tiết.

    Trả lờiXóa
  2. anh ơi. em đã làm như trên. nhưng em không nhập được dữ liệu vào.( nhập dữ liệu cho chương trình từ bàn phím). giờ em muốn chạy trên CMD thì làm sao?

    Trả lờiXóa

Đăng nhận xét

Bài đăng phổ biến từ blog này

第1課 「今、いないんですけど」

第1課 「今、いないんですけど」―伝言― [聞き取り練習I ]  (  CD -  2 )  母親:もしもし、杉田でございます。 山崎:あ、もしもし、山崎ですけど。 母親:ああ、山崎君。 山崎:あの、伸介君いらっしゃいますか。 母親:伸介ね。今、図書館に行ってるんですよ。 山崎:ああ、そうですか。何時頃、帰ってきますか。 母親:そうねえ、5時から塾があるから、その前には一度戻ると思うんだけど。 山崎:ああ、そうですか。 (  CD  -  3 ) 母親:あ、図書館から直接、塾に行くかもしれないし、ちょっとわかんないわねえ。帰ってきたら、こちらから電話させましょうか。 山崎:あ、いや、あの、じゃ、伝言お願いできますか。 母親:はい、いいですよ。 山崎:明日のサッカーのことなんですけど、ちょっと用事ができて、行けなくなっちゃったんで、 母親:はい。 山崎:それを、伸介君にお伝えいただけますか。 母親:はいはい。明日のサッカー、休むって言っとけばいいのね。 山崎:はい。よろしくお願いします。 母親:はあい。 山崎:じゃあ、失礼します。 母親:はい、さようなら。 ―――――― (  CD  -  4 ) OL:はい、ヤマト印刷でございます。 会社員:あの、みやこ出版の岸田と申しますが、いつもお世話になっております。 OL:こちらこそ、お世話になっております。 会社員:あの、神崎さんは、いらっしゃいますでしょうか。 OL:神崎ですか。神崎はあいにく、会議中で席を外しているんですが。ご用件は? 会社員:あの、注文していた本の印刷の部数に変更がありましたので、お電話したんですが。 OL:印刷の部数の変更ですか。 会社員:はい。 OL:じゃ、戻りましたら、神崎に電話かけさせましょうか。 会社員:あ、お願いできますか。 OL:はい。 会社員:えっと、あの、みやこ出版の岸田です。 OL:みやこ出版の岸田様。 会社員:はい。 OL:あの、念のため、電話番号をいただけますでしょうか。 会社員:あ、はい、えっと、029の852の7765ですね。 OL:852の77 会社員:852の7765です...

第2課 「一緒に行ってみない?」

第2課 「一緒に行ってみない?」―勧誘― [聞き取り練習] 尚子:もしもし。 恵美:あ、もしもし、恵美だけど。 尚子:あ、恵美。 恵美:あのさ、私、フラワーアレンジメント習ってるって、前、話したよね。 尚子:うん、おもしろいって言ってたよね。 恵美:うん。結構楽しいし、気持ちが落ち着くし、気に入ってるんだけど。 尚子:なんか、あったの? 恵美:いや、たいしたことじゃないかもしんないんだけど、一緒に習っている人たちがね。 尚子:うん。 恵美:なんか、話合わないんだ。同年代の子も多いんだけど。 尚子:そうか。 恵美:それでね、尚子もいっしょに習ってみない?いやならいいんだけど。 尚子:ううん。陶芸とかだったら、ちょっと考えてみてもいいんだけど。 恵美:そうかあ。あんまり興味ないだろうなとは思ってたんだけど。 尚子:ごめんね。あのさ、恵美、習い始めてまだ2か月ぐらいでしょ? 恵美:うん。 尚子:そのうち話も合うようになるかも知んないし、別の人が習いに来たりするんじゃない? 恵美:うん、そうかな。 尚子:それに、無理して話を合わさなくてもさあ。 恵美:うん、そうだね。別に友達を作りに習いに行っているわけじゃないんだし。 尚子:そうだよ。 恵美:うん。あ、そうそう。この前、話してたチケットのことだけどさあ・・・。 福島:あ、森下君。ちょっといい? 森下:あ、はっ、福島さん、何ですか。 福島:あのさ、再来週の日曜日ってなんか予定、入ってる? 森下:再来週の日曜日ですか。ま、確か、特にたいした予定は、たぶん。でもまだはっきりとは・・・。 福島:ああ、そう。もし、時間が空いてればだけど、うちの女房がフラメンコしてるって、知ってるよね。 森下:はあ。 福島:その発表会っていうのがさあ、再来週の日曜日で。 森下:日曜日。 福島:もし興味があれば、奥さんでも誘って、見に来てくれないかなって。 森下:フラメンコですか。 福島:うん。先生はスペインのプロのダンサーだから、結構本格的でさあ。 森下:ええ。 福島:少なくとも先生の踊りを見るのは価値があると思うだけど。 森下:ああ、なるほど。 福島:で、お昼の2時、市民ホールでなんだけど。スペインワインのサービスもあるらしいんだ。 森下:あ、そうですか。ワインね。 福...

第4課 「渋滞してるらしいですよ」

第4課 「渋滞してるらしいですよ」―確かな情報・不確かな情報― [聞き取り練習I ] 乗客1:あのう、何かあったんですか。ちょっと、停車時間が長いようですが。さっきの放送、聞き取れなくて。 乗客2:ええ、なんか、トンネル事故だとかって、言ってましたけど。 乗客1:トンネル事故? 乗客2:ええ。 乗客1:いやあ、困ったなあ。どこでですか。 乗客2:名古屋の手前のどこからしいですよ。 乗客1:名古屋の手前ね。どのぐらい停車するって言ってました? 乗客2:ううん、はっきりとした時間は言ってなかったんですけど。壁が落ちたとか何とかで、あまり時間はかからないようなこと言ってましたけど。 乗客1:ああ、そうですか。困ったなあ。在来線に乗り換えるのも時間がかかりますしね。 乗客2:そうでしょうね。まあ、私もどうしようか迷ってるんですけど。やっぱりこのまま新幹線に乗ってたほうがいいかなと思ってまして。 乗客1:そうですね。 乗客:すごい混んでるね。さっきからぜんぜん動いてないし。 運転手:そうですね。 乗客:何かあったのかな。 運転手:今朝、この先の踏切のあたりで、車同士の衝突事故があったんですけど。 乗客:衝突事故? 運転手:ええ、でも、朝7時ぐらいだったから、今10時でしょ。もう3時間もたってるから、その事故のせいだけだとは思えないんですけどねえ。 乗客:あっ、そう。ううん、ちょっとこのままだと間に合いそうにないし、一番近くの駅まで行ってもらえません? 運転手:一番近くの駅ですね。はい、わかりました。 乗客:お願いします。 ゆみこ:あ、ほらほら、見て、あれ。あそこのボード。 みちこ:えっ、なんか事故でもあったの? ゆみこ:うん。「delay(ディレイ)」って書いてあるから、遅れるみたいよ。 みちこ:ええ、出発が遅れるのお?なんでだろ。ゆみこ、英語できるんだから、ちょっとカウンター行って、聞いてきてよ。 ゆみこ:うん、ちょっと行ってくるね。 みちこ:うん。 みちこ:どうだった? ゆみこ:ん、なんかね、車輪に故障が見つかったんだって。 みちこ:車輪の故障って、それで飛ぶの? ゆみこ:うん。修理に、あと1時間ぐらいかかるみたいよ。 みちこ:げっ、1時間かあ。しかたない。待つしかないよね。でも、車輪の故障ってなんか恐くない?...
Go2Top